この間、テレビがぶっ壊れたので、
TVと、ついでに、
HDD、DVDレコーダーも買ったんだけど、
HDDに録画したやつを、DVDにいれて、
PCの、WindowsMovieMakerで、movieにしようと思ったんだけど、
ファイルの拡張子が・・・.VRO
・・・
・・・・
・・・・・なんだこれ?|ω・*)じぃ~っ
MediaPlayerでも、再生できない。
MovieMakerでも、扱えないファイル・・・(´;ω;`)ウゥゥ
ん~、どうしたものか。。。
とりあえず、VROで検索してみると、
拡張子を、mpg(mpeg)にするだけで、MediaPlayerで、
再生できるらしい。
早速、拡張子をmpgにして、やってみた。。。。。
だめじゃん ウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!
再生できねぇじゃん・・・必要なコーデックがない?
ぶもっ(`-ω-´)
またまた、検索開始(´・ω・`)・・・・・
みつけたぁ~w
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
ここの、
3GP_Converter034.zip
つかって、AVIに変換してからだと、MovieMakerで使えるようになるっぽv
にひひ、(≧▽≦)