忍者ブログ
カウンター
PSO2
べよねった
最新コメント
[07/22 かんりにーんニン]
[07/14 NONAME]
[01/23 NONAME]
[10/09 メリー]
[10/07 メリー]
ブログ内検索
フリーエリア
WebRunキーボード
WebRanキーボード
(≧∀≦*)
滞空時間
|ω・*)じぃ~っ (( ´∀`))ゲラゲラ
アクセス解析
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
xbox360
なかのひと
アクセス解析
忍者ポイント
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
おばかなBlog(( ´∀`))ゲラゲラ あひゃひゃ(≧∀≦*) げひっげひっ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間、テレビがぶっ壊れたので、
TVと、ついでに、
HDD、DVDレコーダーも買ったんだけど、
HDDに録画したやつを、DVDにいれて、
PCの、WindowsMovieMakerで、movieにしようと思ったんだけど、
ファイルの拡張子が・・・.VRO 
・・・
・・・・
・・・・・なんだこれ?|ω・*)じぃ~っ
MediaPlayerでも、再生できない。
MovieMakerでも、扱えないファイル・・・(´;ω;`)ウゥゥ

ん~、どうしたものか。。。
とりあえず、VROで検索してみると、
拡張子を、mpg(mpeg)にするだけで、MediaPlayerで、
再生できるらしい。
早速、拡張子をmpgにして、やってみた。。。。。
だめじゃん   ウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!! 
再生できねぇじゃん・・・必要なコーデックがない?
ぶもっ(`-ω-´)

またまた、検索開始(´・ω・`)・・・・・
みつけたぁ~w
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
ここの、3GP_Converter034.zip
つかって、AVIに変換してからだと、MovieMakerで使えるようになるっぽv
にひひ、(≧▽≦)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: TATAU。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆